オートミールと坊ちゃんかぼちゃのプリン!簡単レシピ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

手のひらサイズのかわいいカボチャ、坊ちゃんかぼちゃ。中身をくりぬけば、器とし使うことができ、便利ですよね。

この坊ちゃんかぼちゃをまるごと使った、オートミール入り焼きプリンの作り方を紹介します。

生クリームの代わりに、オートミールでなめらかに仕上げました。

オートミール、ミルク、卵、坊ちゃんかぼちゃの材料は4つだけ。混ぜて焼くだけの超簡単レシピです。

坊ちゃんかぼちゃは、まるごと電子レンジで3分ほど加熱するだけで食べることができ、忙しいときでも便利です。

坊ちゃんかぼちゃは、栗かぼちゃに形や肉質が似ていて、栗のような濃厚な甘さとホクホクした食感が特徴。

栗かぼちゃに比べて栄養価が高いといわれ、タンパク質やβカロチン(ビタミンA)が豊富です。

今回はプリンにしましたが、塩味にして、他の野菜を加えたら、グラタンになりますよ。

オートミールはかぼちゃと相性ばつぐん。

オートミールとかぼちゃのマフィン|免疫力アップおやつ
かぼちゃとオートミールのシナモン風味のマフィンの作り方。ボウルひとつで作れる簡単レシピです。小麦粉なしで、メープルシロップで優しい甘さに仕上げました。カボチャはカロテンが豊富。オートミールはビタミンB群を含み、どちらも免疫力を高める食材です。
オートミールとかぼちゃの茶巾絞り|簡単ヘルシーな惣菜
オートミールとかぼちゃの茶巾しぼりの簡単な作り方です。だし汁で煮たカボチャをつぶし、オートミールを加えて丸めただけ。冷凍保存でき、お弁当のおかずにも。オートミールとかぼちゃは、ウイルス感染を予防し、免疫力を高める効果が期待できる食材です。

カロチン(ビタミンA)が豊富なカボチャも、食物繊維などを含むオートミールも免疫力を高める効果が期待できる食材です。

免疫力を高める食材オートミールでインフルエンザも予防
オートミールは免疫力を高める栄養成分がバランスよく含まれ、ウィルス感染から体を守り、健康を維持するのに役立つ食材として注目されています。オートミールがなぜ免疫力を上げるのかを解説。免疫力アップの他の食品と組み合わせたオートミールのレシピも紹介。

普通のかぼちゃを使用する場合は、かぼちゃ220gぐらいを目安にすれば、同じ分量でプリンができます。

オートミールと坊ちゃんかぼちゃのプリンの材料とレシピ

 材料 

オートミール … 大さじ3
坊ちゃんかぼちゃ … 1個
卵 … 1個
ミルク(牛乳、豆乳、オーツミルクなど) … 100ml
ブラウンシュガー … 大さじ2ぐらい


 作り方 

  1. 人肌に温めたミルクにオートミールを入れて、ふやかしておきます。
  2. 耐熱ボウルに坊ちゃんかぼちゃを入れ、ラップをふわりとかぶせ、電子レンジ(600W)で3分加熱し、祖熱をとります。
  3. 坊ちゃんかぼちゃの上部を切り、スプーンでタネとワタを取り除きます。
  4. 皮にそって身を少し残し、身をスプーンでくり抜きます。
  5. ボウルにかぼちゃの身を入れ、フォークなどでつぶします。
  6. そこに、溶き卵とブラウンシュガーを加えて混ぜ、オートミールとミルクも加えて混ぜます。
  7. これを坊ちゃんかぼちゃに入れて、オーブントースターで焼き色がつくまで10分ほど焼きます。

(2016-09-21 16:00:34)

 

栄養情報(1個分) ※数値はおおよその量です

エネルギー 384kcal
タンパク質 17.1g
脂質 9.5g
炭水化物 57.7g
食物繊維 8.1g

カリウム 1200㎎
カルシウム 100㎎
マグネシウム 84㎎
リン 320㎎
鉄 4.2㎎
亜鉛 2.1㎎

ビタミンA(カロチン) 1600μg
ビタミンD 1.1μg
ビタミンE(α-トコフェロール)4.8㎎
ビタミンK 69μg
ビタミンB1 0.26㎎
ビタミンB2 0.43㎎
ナイアイシン 2.1㎎
ビタミンB6 0.40㎎
ビタミンB12 0.5μg
葉酸 240μg
パンテトン酸 2.25㎎
ビタミンC 35㎎

 

オートミールには、鉄や亜鉛といったミネラルの吸収を阻害するフィチン酸が、100gに0.4~2.2g含まれます。フィチン酸を減らす方法は、長時間(ひと晩)水に浸すか、発酵させるのが一般的です。

 

 

こちらもCheck!

タイトルとURLをコピーしました