オートミール入りれんこん餅|免疫力アップの簡単レシピ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

れんこんはいろいろなレシピがありますが、なかでも人気なのが、れんこん餅。

れんこんをすりおろして焼いた、お餅のようにもっちもち食感の一品です。

今回は、オートミールを使ったれんこん餅の作り方です。

れんこん餅には片栗粉を使いますが、その代わりに、オートミールを入れました。

れんこんはビタミンCを多く含み、免疫力を高める食材のひとつといわれています。

レンコンのオートミールはさみ焼き|肉なしでヘルシー
オートミールをレンコンにはさんで焼いた簡単レシピの紹介です。植物性タンパク質を含むスティールカットオーツを代替肉として使いました。メインおかずにもなる一品です。レンコンもオートミールも免疫力をアップし、老化を遅らせる働きがある食材です。

オートミールも免疫機能を向上させる働きが期待されているので、2つの食材を組み合わせることで、パワーもダブルになりそうです。

ヘルシーでおいしいプラントベースのお惣菜の作り方は簡単。

材料は、れんこんとオートミール、植物油の3つだけ。

すりおろしたれんこんとオートミールを混ぜて、焼けばできあがりです。

インスタントオーツかクイックオーツを使うと、もちもち感がアップします。

刻んだれんこんも加えたので、シャキシャキした歯ごたえも楽しめます。

しょうゆ味の和風もいいのですが、ここでは、オリーブオイルで焼いて、ジェノバソースを添えました。

いろいろ味にアレンジしてみてください。

オートミールのれんこん餅の材料とレシピ

 材料 (6個分)

オートミール … カップ1/4
レンコン … 200gぐらい
塩 … 少々
植物油 … 適量


 作り方 

  1. れんこんは、6枚薄切り(飾り用)にし、一部を刻み(カップ1/2)、残りはすりおろします。
  2. ボウルにすりおろしたれんこんとオートミール、塩少々を入れて、混ぜ合わせます。
  3. それを6等分にして丸く成形し、片面に薄切りのれんこんをはりつけます。
  4. フライパンに油を熱し、れんこん餅を並べ、こんがりときつね色になったら、裏返し、同じように焼きます。

 

 

栄養情報(6個分) ※数値はおおよその量です

エネルギー 310kcal
タンパク質 6.9g
脂質 11.5g
炭水化物 46.5g
食物繊維 6.1g

カリウム 940㎎
カルシウム 51㎎
マグネシウム 55㎎
リン 230㎎
鉄 1.9㎎
亜鉛 1.1㎎

ビタミンA(カロテン) 6μg
ビタミンE(α-トコフェロール)2.6㎎
ビタミンK 17μg
ビタミンB1 0.24㎎
ビタミンB2 0.04㎎
ナイアイシン 1.0㎎
ビタミンB6 0.20㎎
葉酸 35μg
パンテトン酸 2.07㎎
ビタミンC 96㎎

 

オートミールには、鉄や亜鉛といったミネラルの吸収を阻害するフィチン酸が、100gに0.4~2.2g含まれます。フィチン酸を減らす方法は、長時間(ひと晩)水に浸すか、発酵させるのが一般的です。

 

 

こちらもCheck!

タイトルとURLをコピーしました