オートミールは、そのままスムージーにも入れることができます。
フルーツだけのスムージーとは違い、オートミールを入れると満腹感が持続し、血糖値の急上昇と急降下という血糖値スパイクを防ぐ効果が期待できます。
オートミールのスムージーは電子書籍にも!
今回は、オートミール、バナナ、プルーンのスムージーです。
これら3つの食べ物は、食物繊維が豊富。
食物繊維は、水溶性と水に溶けない不溶性の2種類あるのですが、オートミールとプルーンは、腸内環境を改善するのに役立つ水溶性食物繊維が多く含まれています。
腸内環境が整うことで、免疫力アップの効果も期待できます。
クリーミーなオートミールとバナナ、プルーンのスムージーは、ヘルシーで簡単。
1日を元気に動くためのエネルギーを長時間保つ働きもあり、朝のエネルギーチャージとして役立ちます。
ダイエット中の飲み物にも、忙しい朝の朝食にも、罪悪感の少ないデザートにもなる、おいしいスムージーです。
作り方は簡単。
材料をすべてミキサーに入れ、クリーム状になるまで攪拌するだけで、濃厚でクリーミー、健康的なスムージーができあがります。
スムージーには、インスタントオーツかクイックオーツが向いています。
バナナを凍らせておくと、いつでも使えて便利です。
オートミールとバナナのスムージーの材料とレシピ
材料
オートミール … 大さじ3
バナナ … 1/2本
プルーン … 1粒
ミルク(豆乳と牛乳など) … 150ml
作り方
- オートミールとミルク、バナナ、プルーンをミキサーに入れます。
- 40秒ほどミキサーで攪拌します。
(2020.05.15)

オートミールとピーナッツバターのスムージー|ヘルシー
オートミールとピーナッツバターのクリーミーなスムージーの作り方です。簡単レシピで、忙しい朝のエネルギーチャージにも。シンプルですが、食物繊維と植物性タンパク質が豊富で、ミネラル、ビタミン、不飽和脂肪酸も含まれていて、栄養バランスはばつぐん。

オートミールとボリジの葉のスムージー|ストレス解消に
ボリジの葉とオートミールの爽やかなスムージーです。オートミールと水、オレンジペパーミント、レモン汁、はちみつをミキサーに入れて、40秒ほど攪拌するだけの簡単レシピ。キュウリに似た味のボリジの葉は、イライラを鎮める効果があるといわれています。

オートミールのターメリックラテ|簡単作り方と健康効果
美容や健康にいいと話題のターメリックラテに、オートミールを入れました。ターメリック(ウコン)、シナモン、ショウガ、はちみつを豆乳に混ぜただけ。10分もあれば簡単にできるレシピ。ターメリックラテは、感染予防や免疫力アップが期待できるドリンクです。