オートミールはそのまま炒め物に使うことができます。
オートミールと卵、にがうり(ゴーヤ)だけで、沖縄料理ゴーヤチャンプルーを作りました。
オートミールが卵とからみあい、もちっとした食感になります。
肉なし豆腐なしですが、ボリューム満点。
忙しいときでも、ささっと作れる時短レシピです。
オートミールを沖縄料理にアレンジ
材 料 (2人分)
にがうり(ゴーヤ) … 1/2本
オートミール … 1/4カップ
卵 … 1個
しょう油 … 大さじ1
みりん … 大さじ1
サラダ油 … 適量
- ゴーヤを縦半分に切り、スプーンなどでわたをきれいに取り除きます。
- 2mm厚さの半月切りにし、塩もみしてから水で洗い、水気をきります。
- 卵は溶きほぐします。
- フライパンにサラダ油を熱し、卵を流し入れて半熟に炒め、取り出します。
- 同じフライパンでにがうりを炒めます。
- オートミールを加え、卵をもどしてて、しょう油とみりんで調味します。
(2016-01-07 08:38:38)

オートミールの野菜炒め|簡単おいしいヘルシーおかず
ひき肉の代わりに、オートミールを使った野菜炒めの作り方です。オートミールはそのまま野菜と炒めこともできます。炒めているうちに、野菜から出る汁と、オイルがしみこんで、しっとり。あっという間にできる簡単レシピです。栄養バランスのいいおかずです。