シリアルバーは、エナジーバーとも呼ばれ、小腹が空いたときに、手軽に栄養とエネルギーを補給でき、とても便利です。
登山のときや、忙しい日の朝食にと、人気が高まっています。
非常時の常備食にもなります。
いろいろ市販されていますが、簡単に手作りすることができます。
オートミールをドライフルーツで固めるだけ。
今回は、エナジーバー2種類のレシピを紹介します。
・プルーンのエナジーバー
・デーツのエナジーバー
お砂糖も小麦粉も使いません
ノーシュガーでも、ほんのり甘く、おいしくいただけます。
保存がきくので、時間のあるときに作り置きするのもおすすめです。
オートミールとプルーン&ナッツのエナジーバー
カシューナッツとココナッツファインを使いましたが、お好きなナッツでどうぞ。
このシリアルバーの熱量は、2本分で約260kcalです。
オートミールとプルーンは食物繊維が豊富。
プルーンは鉄分も多く含まれていて、貧血の予防や改善に効果が期待できます。
プルーン … 40g
カシューナッツ … 15g
オートミール … 10g
ココナッツファイン … 大さじ1/2
レモン汁 … 大さじ1/2
ボウルに、クリーム状にしたプルーン、カシューナッツ、オートミール、ココナッツファインを入れてよく混ぜます。
レモン汁を加え、再び数分混ぜます。
バットに薄くのばし、1晩冷蔵庫でねかせます。
翌日、2本の棒状に切ります。
(2013-12-15 09:57:48)
デーツとオートミールの栄養満点のエナジーバー
アラブ地域のよく食べられているドライフルーツ、デーツ。
デーツ(ナツメヤシ):乾燥から肌を守り元気に
https://bien-etre.site/morocco_cosmetics/dates-skin-care/
ナツメヤシの実で、ビタミン類(B2・B3・B5・B6)や、ミネラル類(マグネシウム、カルシウム、鉄など)が豊富です。
アラブの旅人は昔、携帯食としてデーツを持ち歩いていたそうです。
もちろん、今でも、日常生活に欠かせないドライフルーツ。
最近は日本でも手に入りやすくなりましたね。
このデーツを使ったオートミールのエナジーバーです。
砂糖なしで、デーツの天然の甘さのみ。
2本分で、熱量は約383kcalです。
デーツ … 40g
カシューナッツ … 15g
オートミール … 10g
ココナッツファイン … 大さじ1/2
レモン汁 … 大さじ1/2
デーツをつぶし、クリーム状にします。
カシューナッツ、オートミール、ココナッツファインを加えて混ぜ合わせます。
レモン汁を加え、再び数分混ぜます。
厚さ1㎝ぐらいにして、バットに入れ、1晩冷蔵庫にねかせます。
翌日、縦に2つ切ります。
(2016-08-31 08:19:57)
