栄養バランスのいいオートミールは、ペットのごはんにも最適です。
オートミールは植物性タンパク質を含み、食物繊維が豊富。鉄分、マグネシウム、亜鉛といったミネラルや、ビタミンB群などのビタミンも含みます。
多くのナチュラル系ドッグフード(特に輸入品)には、オートミールの原料であるオーツ麦が配合されています。

オートミールで犬も飼い主もヘルシー!簡単手作りレシピ
栄養豊富なオートミールはペットの健康管理にも適しています。飼い主も愛犬も、共に楽しみながら食べる犬のおやつのレシピの紹介です。簡単にできるクッキーとマフィン。オートミールのさまざまな効果は、人間だけでなく、ペット(犬、猫)にも期待できます。
愛犬のおやつも、オートミールを使って手作りすることができます。
今回は、オートミールとリンゴのカップケーキ。
生の角切りリンゴが入ったヘルシーなおやつです。
ジューシーでソフトな食感のカップケーキは、愛犬用にはちみつを加えると、飼い主用になります。
飼い主と一緒に食べることができるのが、オートミールのドックフードの魅力です。
作り方は簡単。
すりおろしたリンゴと角切りのリンゴをオートミールに混ぜ、卵と薄力粉を加えて、カップケーキの型に入れて焼きます。
犬が喜ぶリンゴのクッキーの材料とレシピ
材料
オートミール … 1カップ
薄力粉 … 1カップ
ベーキングパウダー … 小さじ1
リンゴ … 2個
卵 … 1個
はちみつ … 1/3カップ(飼い主用)
作り方
- リンゴ1個をすりおろし、もう1個は細かい角切りにします。
- ボウルにオートミールとすりおろしたリンゴを入れ、よく混ぜ合わせます。
- オートミールがしんなりしたら、卵と角切りにしたリンゴを入れ、よく混ぜます。
- 薄力粉、ベーキングパウダーを入れ、ざっくり混ぜます。
- カップケーキの型に入れて、200度に熱したオーブンで20分焼きます。
(2017-05-12 08:00:00)