ヨークシャー・パーキンは、11月5日のガイ・フォークス・ナイトに食べるイギリスのお菓子です。
イギリスには、オートミールを使ったお菓子がいくつかあります。
そのなかのひとつが、ゴールデンシロップとジンジャー入りのオートミールの焼き菓子ヨークシャー・パーキンです。
ヨークシャー・パーキンというお菓子が生まれた歴史を少し。
11月5日のガイ・フォークス・ナイトとは、1605年にイングランドで起きた火薬陰謀事件にちなんだお祭りです。
火薬陰謀事件とは、イングランド国教会優遇政策の下で弾圧されていたカトリック教徒の一部が、国王ジェームズ1世らを爆殺するというもの。
上院議場の地下に大量の火薬を仕掛け、1605年11月5日の開院式に出席する国王ジェームズ1世らを爆殺しようと企てたのですが、実行直前に露見し、失敗に終わりました。
実行責任者のガイ・フォークスらは捕らえられ、処刑されました。
この事件以来、イギリス各地では、11月5日を「ガイ・フォークス・ナイト」と呼び、毎年この日にガイ・フォークスを表す人形を市中に曳き回して火で焼くのが行事となったのです。
現在では、打ち上げ花火の祭りが行われています。
ヨークシャー・パーキンは、ソフトなカステラ風のものから、ハードなクッキー・タイプまで、地域によって異なるようです。
今回紹介するのは、ややクリスピーなカステラ風。小麦粉は使わず、オートミールのみで作りました。
甘味料として使うのは、イギリスで古くから使われている、さとうきびから作られた糖蜜ゴールデンシロップと、黒みつ、ブラウンシュガー。
ゴールデンシロップがなくても、ハチミツやメープルシロップなどでも代用できます。
ゴールデンシロップは手作りできるので、興味のある方はお試しを。
ゴールデンシロップの作り方
- 鍋に砂糖(1/2カップ)と水(小さじ2)を入れ、火にかけます。
- 飴色になるまで煮詰めたら、熱湯(100ml)を少しずつ加えていきます。
- 砂糖(1/2カップ)を加え、砂糖が溶けたら、レモン(1/4個)を入れ、さらに煮詰めます。
- とろりとしてきたら、レモンを取り出し、火からおろします。
- ガラス瓶に入れます。冷めると、はちみつのようになります。
ヨークシャー・パーキンはミルクティーによく合います。
素朴な焼き菓子をぜひ楽しんでください!
ヨークシャー・パーキンの材料とレシピ
材料 22~24㎝スクエア型
オートミール … 100g
オートミール粉 … 250g(オートミールをブレンダーで粉末にしたもの)
バター … 200g
卵 … 1個
ミルク … 大さじ4
ゴールデンシロップ … 200g
黒みつ … 85g
ブラウンシュガー … 85g
しょうが(すりおろし) … 大さじ1
ベーキングパウダー … 小さじ1
作り方
- オートミール250gをブレンダーで粉にしておきます。しょうがをすりおろしておきます。ボールに卵とミルクを入れ、フォークでよく混ぜておきます。
- 鍋にバター、ブラウンシュガー、ゴールデンシロップ、黒みつを入れ、弱火にかけ、木べらでまぜながら、ブラウンシュガーを完全に溶けるまで温めます。沸騰させないよう注意しましょう。
- ブラウンシュガーが溶けたら、鍋を火からおろし、オートミール粉、オートミール、ベーキングパウダー、しょうがを入れ、混ぜ合わせます。さらに、卵とミルクを加え、混ぜます。
- クッキングペーパーを敷いた焼き型に生地を流し込み、140℃で予熱したオーブンで50分~1時間ほど焼きます。