オートミールとはんぺんで作るソーセージです。
あっさりめのソーセージですが、カロリー控えめで、栄養バランスがいい一品です。
材料は、オートミールとはんぺん、片栗粉の3つだけでシンプル。
混ぜて成形すればできあがり、作り方はとっても簡単です。
ハーブを加えて、味にバリエーションをつけても。
おつまみやお弁当のおかずにおすすめです。
オートミールとはんぺんのソーセージの材料とレシピ
材料 (4本分)
オートミール … 1/2カップ
はんぺん … 1枚
片栗粉 … 大さじ1
作り方
- はんぺんをポリ袋に入れ、つぶします。
- なめらかになったら、オートミールと片栗粉を加え、よく混ぜ合わせます。
- 4等分し、ラップに包み、5分ほど蒸します。
- できたたら、油をしいたフライパンで焼きます。

オートミールの北アフリカ風ソーセージ・メルゲス
メルゲスは北アフリカのスパイス入りソーセージ。牛肉か羊肉の代わりに、オートミールと鶏のひき肉で作るメルゲスのレシピの紹介です。パセリとコリアンダーなどを加え、味は本格的。オートミールは肉代わりに使うことができます。おいしくボリューム満点です。