オートミールだけで作った、カレー風味のパンケーキ。
小麦粉も卵を使っていません。
プラントベースのパンケーキです。
今回は、玉ねぎとズッキーニを入れましたが、お好きな野菜でアレンジできます。
オートミールのもちもちした食感が楽しめ、ボリュームも満点。
ランチにもなるパンケーキです。
オートミールのカレー風味パンケーキの材料とレシピ
材料 (2枚分)
オートミール … 1/2カップ
ズッキーニ … 1/3本
玉ねぎ … 1/4個
にんにく … 2片
パセリ … 大さじ2
水 … 50mlぐらい
コンソメスープの素 … 小さじ1
カレーパウダー … 小さじ1
オリーブオイル … 少々
塩・こしょう … 少々
作り方
- ボウルにオートミールを入れ、水を注ぎ、軽くまぜて、そのまま水を含ませます。
- 玉ねぎをみじん切り、ズッキーニを薄切りにします。
- フライパンにオリーブオイルを入れ、刻んだニンニクとパセリを炒め、玉ねぎを加えて、しんなりするまで炒めます。
- ズッキーニを加え、火を通します。
- オートミールに、炒めた野菜を加え、よく混ぜ合わせます。
- サラダ油をしいたフライパンを弱火にかけ、生地を流し、両面を5分ずつ焼きます。
(2013-12-22 11:03:25)

オートミールのツナとチーズのパンケーキ|腸活にも
オートミールにツナとチーズを加えた、おかず感覚のパンケーキの作り方です。小麦粉なしの簡単レシピ。もちもち食感でボリューム満点です。1枚分のオートミールには、約1.9gの食物繊維が含まれ、腸内環境を改善や免疫力を高めるのに役立つ一品です。

オートミールのパンケーキ|もちもち食感で簡単おいしい
オートミールだけで作るパンケーキの紹介です。オートミールのパンケーキの作り方は簡単。もちもち食感がアップし、スイーツだけでなく、スモークサーモンを添えしてもおいしくいただけます。冷凍保存が可能なので、休みの日に大量に作りおきすることも。